NEWS
ニコニコ動画の動画って初期の頃、youtubeだったよね。
ニコニコ動画って、始まった当初youtubeの動画を表示させて、オーバーレイで右から左へコメントを流すようにしてました。
これが面白くてハマってました。とても緩い時代なので、「天空の城ラピュタ」の最後のバルスのシーンなんかも上がってて、それは「バルス」で画面が真っ白になってたなぁ。
しかし、しばらくするとyoutubeの動画は無くなってました。
wikiで調べてみると、2006年12月12日にサービス開始して、2007年2月23日にはyoutubeからのアクセスを遮断されています。
約3ヶ月間だけ、そんな感じだったのね。当時はうまいことかんがえたなと思ったもんです。
2月で1億ビューいってたらしいので、youtubeとして、自分のプラットフォームを使われて、当時はまだ収益化も始まってないので、たまったもんじゃなかったでしょうね。
ただコメントをテロップのように入れれるというのが、やはり、エンタメっぽくて受け入れられたんでしょうね。
双方向ではないが、コミュニケーションを感じて、反応を感じれるので、ボカロや歌い手さんとの相性もよかった気がします。
可能性もあって、緩くて楽しい時代でしたね。